Project GlassFish とは?

GlassFish コミュニティ は、フリーでオープンソースの製品レベルの品質を持ったエンタープライズソフトウェアを作成しています。主要な成果物には、Java EE 5 参照実装であるアプリケーションサーバーと Java 持続(Persistence) API 参照実装の TopLink Essentials があります。

成熟したコードベースとして、Sun からコミュニティに寄贈された Sun Java System Applicatin Server 8.x を使っています。そのため、Sun がリードしてコミュニティのガバナンスを現在決めています
Oracle と Ericsson も重要な貢献を行っており、Toplink EssentialsSIP Servlet の技術をそれぞれ寄贈しています。

GlassFish がお届けする企業で使える機能:

  • クラスタリング
    • アプリケーション配備の規模拡大に対する要望に応えるインメモリセッションレプリケーション。クラスターにより顧客の要望に応じて動的に規模を拡大したり(あるいは縮小したり)できます。
    • サーバー障害時にサービスを継続できる高可用性
  • 先進的な集中管理
    • クラスタ(と個別のインスタンス)のライフサイクル管理。動的にクラスタやインスタンスを作成、実行、停止、削除できます。
    • クラスタ構成の集中管理
    • アプリケーションライフサイクルの集中管理。1カ所からアプリケーションの配備や配備の取り消しを行えます。
    • モニタリングの集中管理 (こちら)と(こちら)と(こちら)、またJMX を通じて他のツールを使うこともできます。
    • コールフローのモニタリング アプリケーションサーバーでどのトランザクションが時間を費やしているかを調べられます。
  • Microsoft .NET 3.0 Web サービスとの相互運用性
    GlassFish のすごいところって何? Arunリストをご覧ください。

日本語翻訳: shioda

英文 (翻訳したバージョン: 7)